初めまして、@poyosiです、こんにちは。
Webデザインなどで壁紙を作る際に便利そうなテクスチャを100枚作りました。
このブログの制作や、他Webサイト制作でノイズがかった背景や、ちょっと変わった背景が必要だったので自分用にちょっとした加工で簡単に背景が作れるテクスチャを色々用意しました。
大きめの画像にしたので、Webサイトの背景などで繰り返し(リピート)使用しても繰り返し部分が目立たなくなるようになっています。個人利用可、商用利用可なので、もしよろしければWebサイトの背景やバナーの背景を作るときに自由に使ってみてください。
テクスチャ一覧
Photoshopでテクスチャを使ってみよう
1:パターンを登録しましょう。
パターンに登録したいテクスチャ画像をPhotoshopで開きます。
「編集」 > 「パターンを定義」からパターンを登録します。
2:背景画像を作ってみましょう。
新規ファイルを開き、シェイプを描きます。
「レイヤースタイル」の「パターンオーバーレイ」にチェックを入れ、登録したテクスチャを選択します。
モノクロのこんな感じの背景ができます。これに色をつけていきましょう。
「レイヤースタイル」の「パターンオーバーレイ」にチェックを入れ色を選択します。この時に「描画モード」を変えると雰囲気が色々変わるので面白いです。
最後に「パターンオーバーレイ」の「不透明度」を変更してテクスチャを調整します。個人的にはテクスチャは見えているけどあまり主張しすぎないほうが美しくて良いかなと思ってます。
という訳でこんな感じで完成です\(^q^)/
早速頂きました。ありがとうございます。初投稿がマテリアルなんて、イカシテいます。RSS で登録させて頂きました。今後のコンテンツに期待しております。
ありがとうございます!
今後も素敵コンテンツをご提供できるように頑張ります(`・ω・´)>